top of page

講師紹介

櫻井典夫 | Norio Sakurai

造形家・アトリエMONO主催

東京藝術大学大学院 美術研究科 鋳金専攻修了。 1970年代〜80年代、金属造形を主として制作活動をし、その後ガラスとの出会いがあり、金属とガラスの融合を目指す。90年代には和紙も加わり、光との調和をテーマに総合芸術を進め、現在に至る。

尚、1986年よりアトリエMONOを開設し、絵画教室、パート・ド・ヴェールガラス工芸教室を主催する。

櫻井裕子 | Hiroko Sakurai

アトリエMONO主催

清泉女子大学・武蔵野美術短期大学油絵学科卒業 1976年より油彩画の制作活動開始し、個展・グループ展に出展。

1980年より絵画教室講師を始める。1986年より港南台にてアトリエMONO(絵画教室・ガラス工芸教室)を開設。

1992年より毎年アトリエMONO絵画展・ガラス工芸展を開催。2003年1月アトリエMONOを吉野町(横浜市営地下鉄)に移転。現在に至る。 主に油彩画や子ども絵画などを担当。幅広い年齢の方々に、それぞれの個性が活かせる様心がけて、指導を行う。

櫻井克樹 | Katsuki Sakurai

造形家・臨床美術士・「あおばのギャラリー」アートディレクター

文星芸術大学彫刻科卒業。 造形活動の傍ら、臨床美術士としてNPO法人「サンワークかぐや」、地域ケアプラザ「アートでなごみ」、立川社会協議福祉会、あきる野社会福祉協議会、あおばのギャラリー(あおばの絵画)などで障がい者・高齢者・児童を対象に臨床美術を指導する。アトリエMONOでは主に障がいを持つ方への絵画指導を行う。

ともき | Tomoki

ボールペン描画家・デザイナー・アトリエMONO子ども絵画講師

グラフィックデザイン科卒業後、約1年渡米。その後複数のデザイン会社勤務を経て、2018年よりフリーランスで絵画やグラフィックデザインに携わりながら、アート制作活動を行なっている。
絵画は、主にボールペンインクを使用した点でも線でもない、弧を描くような独自な描き方を模索しながら、弧描画制作をしている。アトリエMONOでは子ども絵画教室を担当。

©アトリエMONO 1986-2025

​横浜市南区睦町1-6-5  045-743-5004  mail@art-mono.com

bottom of page